
| 1. |
白米は洗ってザルにあげ、水気をきっておく。 |
| 2. |
人参は長さ4cm・2mm角に切る。 |
| 3. |
うすあげは長さ5cm・幅2mmに切る。 |
| 4. |
貝割れ大根は根元を切り、半分に切る。 |
| 5. |
炊飯器に白米・味生庵・水・人参・うすあげ・鯛を順に入れ、炊く。 |
| 6. |
炊けたら鯛を取り出して細かくほぐし、炊飯器にもどして全体をしっかり混ぜる。 |
| 7. |
器に6.を盛り、貝割れ大根を飾る。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| 白米 |
450g |
| 人参 |
1/4本(40g) |
| うすあげ |
1枚(40g) |
| 貝割れ大根 |
適量 |
| 味生庵 |
大さじ4.5 |
| 水 |
470cc |
| 鯛(切り身) |
4切れ(140g) |
※写真は1人分です |