
| 1. |
米は洗った後、水きりして30分置く。
|
| 2. |
いんげん豆は塩ゆでし、長さ1cmに切る。 |
| 3. |
ホタテは腸の部分を取りのぞき、ひもと貝柱は4等分に切る。 |
| 4. |
かにかまは長さ1.5cmに切り、ほぐす。 |
| 5. |
バターは1cm角に切る。 |
| 6. |
炊飯器に米・ホタテ(ひも・貝柱)・かにかま・バター・水と合わせた味生庵を入れて炊く。 |
| 7. |
炊き上がったらいんげん豆を入れ、混ぜ合わせる。 |
| 8. |
器に盛る。 |
|

材料名 |
使用量
(3合分) |
| 米 |
450g |
| いんげん豆 |
40g |
| ホタテ(ひも・貝柱) |
100g |
| かにかま |
100g |
| バター |
20g |
| 味生庵 |
50cc |
| 水 |
480cc |
|