
| 1. |
鯛は骨を除いて4等分にそぎ切りにし、味生庵・酒をふる。 |
| 2. |
ゆずは幅5mmの輪切りにする。 |
| 3. |
白ねぎは長さ5cm・幅1cmの斜め切りにする。 |
| 4. |
絹ごし豆腐は8等分に切る。 |
| 5. |
椎茸は石づきを取り、飾り切りにする。 |
| 6. |
ボウルに味生庵・ぽん酢を合わせ、たれを作る。 |
| 7. |
器に水でもどした昆布を敷いてゆず・白ねぎ・絹ごし豆腐・椎茸・鯛の順に盛る。 |
| 8. |
7.にラップをして電子レンジ(730w)で2分加熱し、6.のたれをまわしかける。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| 鯛(切り身) |
2切れ(240g) |
味生庵
(1.で使用) |
大さじ1 |
| 酒 |
大さじ2 |
| ゆず |
1/2個 |
| 白ねぎ |
1本 |
| 絹ごし豆腐 |
1丁 |
| 椎茸 |
4個 |
味生庵
(6.で使用) |
大さじ2 |
| ぽん酢 |
大さじ2 |
| 昆布(7cm四方) |
4枚 |
|