
| 1. |
たけのこは長さ4p・幅5oのうすい短冊切りにする。 |
| 2. |
絹ごし豆腐は1p角に切ってキッチンペーパー等にのせ、水気をきる。 |
| 3. |
長いもは皮をむいて水でしっかり洗い、水気をふき取っておろし金ですりおろす。 |
| 4. |
生わかめは一口大に切って軽く下ゆでし、冷水につけて水気をきり、刻む。 |
| 5. |
鍋に味生庵・水・たけのこ・絹ごし豆腐を入れて火にかけ、沸いたら中火で絹ごし豆腐に火が通るまで煮る。 |
| 6. |
器に5.を盛ってすりおろした長いもを加え、生わかめを飾る。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| たけのこ(水煮) |
40g |
| 絹ごし豆腐 |
160g |
| 長いも |
1/2本(320g) |
| 生わかめ |
8g |
| 味生庵 |
70cc |
| 水 |
4カップ |
※写真は1人分です |