|  
 
 
                    
                      | 1. | 鶏ももは1p角に切る。 |  
                      | 2. | 大根・人参は長さ4pのせん切りにする。 |  
                      | 3. | 椎茸は石づきを取り、幅3mmのうす切りにする。 |  
                      | 4. | 鍋に味生庵・水を入れて火にかけ、沸いたら鶏もも・大根・人参・椎茸を順に入れ、具材に火が通ったらごはんを加え、ごはんがふっくらしてきたら溶き卵を加え、卵が半熟になったら火からおろす。 |  
                      | 5. | 器に盛り、刻みのりを飾る。 |  |  
 
 
                  
                    | 材料名 | 使用量(4人分)
 |  
                    | 鶏もも
                    
 | 50g |  
                    | 大根 | 30g |  
                    | 人参 | 1/10本 |  
                    | 椎茸 | 1個 |  
                    | 味生庵 | 40cc |  
                    | 水 | 2.5カップ |  
                    | ごはん | 220g(1杯分) |  
                    | 溶き卵 | 1個分 |  
                    | 刻みのり | 適量 |  |