
| 1. |
すし桶にごはんを入れてすし酢・白ごま・ゆかりを加え、切るように混ぜて冷まし、すし飯を作る。 |
| 2. |
きゅうりは厚さ1mmの輪切りにして塩もみをし、水気をしぼる。 |
| 3. |
ベビーチーズは5mm角に切る。 |
| 4. |
大葉はせん切りにする。 |
| 5. |
ボウルに卵・伝統のつゆ・砂糖を入れ、混ぜ合わせる。 |
| 6. |
フライパンにサラダ油を入れて熱し、Dを入れて焼き、うす焼き卵を作る。 |
| 7. |
別のボウルにすし飯・きゅうりを入れて混ぜ、俵型のおにぎり(60g)を6個作って表面にうす焼き卵を巻き、縦半分に切る。 |
| 8. |
器にFを盛って上に大葉を盛り、ベビーチーズ・桜海老を散らす。 |
| 
材料名 |
使用量
(4人分) |
| ごはん |
360g(お茶碗2.5杯分) |
| すし酢 |
大さじ2 |
| 白ごま |
小さじ1.5 |
| ゆかり |
小さじ1.5 |
| きゅうり |
4/5本 |
| 塩 |
少々 |
| ベビーチーズ |
4個 |
| 大葉 |
12枚 |
| 卵 |
4個 |
| 伝統のつゆ |
小さじ1.5 |
| 砂糖 |
小さじ2 |
| サラダ油 |
少々 |
| 桜海老(乾燥) |
6g |
※写真は1〜2人分です。
|