
| 1. |
鮭は一口大のそぎ切りにする。 |
| 2. |
ブラックタイガーは自然解凍し、殻をむく。 |
| 3. |
春菊は長さ7cmに切る。 |
| 4. |
白ねぎは長さ4cmの斜め切りにする。 |
| 5. |
人参は厚さ5mmに切って花形に型抜きし、下ゆでする。(約3分) |
| 6. |
木綿豆腐は8等分に切る。 |
| 7. |
舞茸は一口大にばらす。 |
| 8. |
椎茸は石づきを取る。 |
| 9. |
ボウルに伝統のつゆ・牛乳・水を入れ、ダシを作る。 |
| 10. |
土鍋にすべての具材をバランスよく盛ってダシを注ぎ、火にかける。
※具材に火が通ったらお召し上がり下さい。 |
|

材料名 |
使用量
(4人分) |
| 鮭 |
4切れ(400g) |
ブラックタイガー
(冷凍) |
4尾 |
| 春菊 |
1/2束(60g) |
| 白ねぎ |
1/2本(60g) |
人参
(花型に型抜き
したもの) |
4枚(26g) |
| 木綿豆腐 |
1/2丁(175g) |
| 舞茸 |
1束(90g) |
| 椎茸 |
4個 |
| 伝統のつゆ |
50cc |
| 牛乳 |
2カップ |
| 水 |
3カップ |
※写真は2人分です |