|  
 
 
                    
                      | 1. | 大根はすりおろし、軽く水気をきる。 |  
                      | 2. | ロースハムは長さ3p・幅3oに切る。 |  
                      | 3. | 白ねぎは細かめのみじん切りにする。 |  
                      | 4. | ボウルに大根・ロースハム・白玉粉を入れ、手でよくこねる。 ※耳たぶぐらいの硬さになるように水を加えて調整して下さい。(分量外)。
 |  
                      | 5. | Cは8等分にして手で丸め、厚さ1.5pにのばす。 |  
                      | 6. | フライパンにごま油を入れて火にかけ、Dを入れて中火で両面に焼き目が付くまで焼き、火からおろして大根もちを作る。 |  
                      | 7. | 器に大根もちを盛り、貝割れ大根を飾る。 |  
                      | 8. | 別の器にぽん酢・白ねぎを入れ、添える。 ※大根もちをGにつけてお召し上がり下さい。
 |  |  
 
 
                    ※写真は1.5人分です
                      | 材料名 | 使用量(2人分)
 |  
                      | 大根 | 1/8本(150g) |  
                      | ロースハム | 3枚(40g) |  
                      | 白ねぎ | 4g |  
                      | 白玉粉 | 150g |  
                      | ごま油 | 大さじ1 |  
                      | 貝割れ大根 | 適量 |  
                      | ぽん酢 | 大さじ4 |  |